昨年作った庭ですが
このお宅の先々代お爺さんがこよなく愛していた庭石がたくさんある豪勢な日本庭園。
ですが若い施主さまは「石も良いけど、いまどき石がゴロゴロしている庭もね~」と
あまり庭石をたくさん使うことには消極的でした。
ですがせっかく大切にしてきた庭石
使いようによっては現代風の建物にも合わせられます!

古い庭石を新しい壁や門袖に埋め込み
他ではあまり見ないよなデザインに仕上げました。
全体的にナチュラルな雰囲気に合わせ
植木は雑木主体
下草も自然なイメージでまとめました。
そして
庭の中は・・・

緩やかな曲線のウッドデッキと緑美しい植栽

建物の反対側は伝統的な蹲
この石もすべて古くからのものです。

取り壊す前の古いお宅の玄関灯を再利用して
枕木に取り付けガーデンライトとしました。
古いものを捨てずに再利用
昔の記憶も新しい庭に取り入れるのも悪くはないですね。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします